驚きのニュースです。
本日、JR北海道は自社公式サイトにて、石北本線旭川~北見間で臨時快速を運行するとのプレスリリースを掲載しました。
臨時快速が運転されるのは2017年4月~9月の半年間で、毎週金曜・土曜・日曜日の夜間に下り1本が設定されます。
この臨時快速は遠軽町・北見市の住民が札幌へ出張・観光に行く便宜を図るべく、運行が決まった代物。
旭川駅で特急ライラック35号(札幌18:30始発・旭川行き)と接続する事により、最終の特急オホーツク3号(札幌17:30始発・網走行き)で遠軽・北見に帰る場合に比べ、札幌の滞在時間を1時間延長できるという訳です。
ただ、ライラック35号の旭川駅到着時刻は19:55で、乗り換え時間は5分しか無いため慌しくなりそうですね。
現時点で臨時快速の列車番号は不明ですが、ダイヤは下記の通りとなります。 臨時列車
【旭川始発・北見行き快速列車】
旭川20:00始発→当麻20:16発→上川20:50発→丸瀬布21:44発→遠軽22:06発→留辺蘂22:41発→東相内22:55発→西北見22:58発→北見23:04終着
見たところ、特別快速きたみの停車駅から白滝・安国・生田原・相内の4駅を抜いたようなスジですね。
手元の時刻表で定期列車のスジを見ると、臨時快速の下り後続列車は4533D(旭川20:46始発・上川行き普通列車)と4535D(旭川21:52始発・上川行き普通列車)の2本だけ。
上川~北見間については定期列車が運行を終えた時間帯に走行する事になります。
北見市内の東相内駅・西北見駅が停車駅に設定されているのは、両駅ともベッドタウンに位置し、なおかつ北見駅に到着する頃には路線バスが1日の運行を終了しているからでしょうね。
一方、所要時間は3時間4分。
停車駅が少ない分、特別快速きたみよりも短縮されていますね。
それどころか特急列車に肉薄する速さです。
参考までに各列車の所要時間を挙げてみましょう。
【旭川~北見間の所要時間】
特急オホーツク1号: 2時間53分
特急オホーツク2号: 2時間58分
特急オホーツク3号: 3時間
特急オホーツク4号: 2時間59分
特急大雪1号: 3時間3分
特急大雪2号: 2時間54分
特急大雪3号: 2時間52分
特急大雪4号: 2時間54分
特別快速きたみ(下り): 3時間21分
特別快速きたみ(上り): 3時間22分
比較してみると特急大雪1号とは僅か1分の差という事が分かります。
行き違い列車の待ち合わせ時間が少ないんだろうな・・・と目星を付けてダイヤグラムを眺めると、臨時快速が途中で交換する事になる列車は下記の4本でした。
【行き違い列車と交換場所の一覧】
回4552D(当麻20:05始発・旭川行き回送列車)
⇒桜岡駅で20:09に交換
74D(網走17:25始発・札幌行き特急オホーツク4号)
⇒安足間駅で20:42に交換
8074レ(北見19:00始発・札幌貨物ターミナル行き貨物列車)
⇒下白滝信号場で21:29に交換
8076レ(北見20:14始発・札幌貨物ターミナル行き貨物列車)
⇒遠軽駅での貨物列車停車中(21:32~22:02)に交換
何れも臨時快速が長時間停車するような事にはならなさそうです。
せいぜい1分といったところでしょうか。
比較対象として下り3583D(旭川15:37始発・北見行き特別快速きたみ)に着目すると、列車交換の回数は9回で、そのうち1分以上の停車になるのは3回。
伊香牛駅で3分間、生田原駅で1分間(客扱い有)、留辺蘂駅で8分間(客扱い有)ですね。
なお、遠軽駅で6分間停車しますが、これはスイッチバックの都合によるもので交換列車が一切ないためノーカンとします。
すると下り3583Dが待ち合わせに費やす時間は計12分となりますが、所要時間は臨時快速に比べ+17分。
待ち合わせ時間に対して5分も多いですね。
そう考えると臨時快速は特別快速きたみに比べ、やや飛ばし気味で走る事に。
ならば使用車両はキハ40系よりも最高時速が高いキハ54系で間違いない・・・と予想します。
2両編成での運行かな・・・過去の事例からして、JR北海道の臨時快速は2連になりやすいイメージがあるんですよねw
運行開始は4月1日(土)。
「青春18きっぷ」の利用期間中(4月10日まで)は5回も乗車できるチャンスがあります。
私も手元の18きっぷが4日分も残っているので、これに乗じて臨時快速に乗ってみたいですね。
敢行するとしたら宿はジョイカフェ北見西富店で決まり!
《外部リンク》
臨時列車 JR北海道 国鉄 JR貨物
《臨時列車に関するブログ内記事もどうぞ》
《※追記※》
運行開始初日、実際に臨時快速に乗ってみました。
下記記事をご覧下さい。
※写真は2017年3月10日、旭川駅にて撮影
(文・写真:叡電デナ22@札幌市在住)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-02